プロフェッショナル

Professional

プロフェッショナル職について

About Professional

バイセルは、2019年の東証グロース市場上場以降、M&Aの実行や海外展開などを通じて、さらなる成長を続けています。この成長を支えるため、2027年卒業予定の学生を対象に、新たに「プロフェッショナル職」の採用を開始しました。成長フェーズにある当社で、専門性を磨きながらキャリアを築いてみませんか?

人事

業務概要

Overview

企業の成長の根幹である「人」と「組織」に関する課題解決を担うポジションです。新卒採用の企画・運用を起点に、将来的には中途採用、評価、教育研修制度の設計など、人事領域全般に携わります。経営層や事業部門と密に連携しながら、戦略的な人事施策を通じて事業成長を後押しすることを目指します。

主な業務

Jobs

  • 01

    候補者対応

    面接や面談、説明会など、会社の顔となり、就職活動中の候補者と直接関わるお仕事です。

  • 02

    採用企画・協力会社との連携

    入社式や懇親会などのイベント設計や、入社前後の研修企画などを行います。協力会社との連携も行います。

キャリアパス例

Career Path

管理職

  • スタッフ層(1~2年目)

    • 新卒採用の企画・運用を担当します。
    • 運用経験を積んだ後、早期から企画立案に挑戦します。
  • リーダー層(2~3年目)

    • 中途採用領域へフィールドを拡大します。
    • 事業成長に直結する採用(有期・外注スタッフなど)も経験します。
  • マネージャー層(3~5年目)

    • 事業計画をもとに設定された採用目標人数の数値責任を持ちます。
    • 部門の組織マネジメント、後進の育成を行います。

部署異動

  • 経理

  • マーケティング

  • SCM

  • 経営企画

経理

業務概要

Overview

会社の経営活動を「数字」の側面から支える経営の根幹を担うポジションです。日々の経理業務から月次・年次決算、予算策定、資金管理まで幅広く担当。正確な財務情報を提供することで、経営陣の意思決定をサポートし、企業の健全な成長と安定した経営基盤の構築に貢献します。

主な業務

Jobs

  • 01

    決算業務

    月次・年次決算の一連のプロセスをお任せします。また、単なる業務に留まらず、課題発見から改善までを主体的に実行し、業務効率化に貢献できる、裁量の大きなポジションです。

  • 02

    グループ会社との連携

    1つのグループ会社の決算業務の完結、担当業務内での課題の設定・解決までを一貫して行います。

キャリアパス例

Career Path

管理職

  • スタッフ層(1~2年目)

    • 月次決算・年次決算など複数の経理業務を担当します。
    • 担当業務の中で、他部署との窓口として調整や連携を行います。
  • リーダー層(2~3年目)

    • 小規模子会社の決算業務を一通り完結します。
    • イレギュラーがあっても必要に応じてサポートを得ながら決算業務を統括します。
  • マネージャー層(3~5年目)

    • 会社や他部署の動向をふまえ、財務経理部として取るべき行動を主体的に実行します。
    • 投資に伴う会計面の影響をシミュレーションし、経営の意思決定に参画します。

部署異動

  • 人事

  • マーケティング

  • SCM

  • 経営企画

マーケティング

業務概要

Overview

データ分析を基盤に、デジタル広告を中心としたマーケティング戦略の企画・実行を担うポジションです。担当媒体の運用を通じて実務経験を積み、分析力や企画力を高めます。最終的には予算管理やメディアプランニング全体をコントロールし、事業成果を最大化する役割を担います。

主な業務

Jobs

  • 01

    既存媒体の運用

    担当媒体のデータ集計・レポーティング・改善案の検討など、運用コントロール全般を担当いただきます。

  • 02

    新規施策の提案~実行

    課題に対する新たな打ち手の検討。既存のTV-CMやポスティングチラシだけでなく、SNS広告など、常にあらゆるアンテナを張り施策を考案します。

キャリアパス例

Career Path

管理職

  • スタッフ層(1~2年目)

    • 担当媒体のデータ集計、レポーティングします。
    • 代理店、媒体コミュニケーションサポートを担当します。
    • 新規施策提案なども行います。
  • リーダー層(2~3年目)

    • 自走での担当媒体運用コントロールします。
    • 各種分析(要因、ユーザーなど)の実行や、分析に紐づいた改善策を立案します。
  • マネージャー層(3~5年目)

    • 担当媒体の短期計画の立案および予算管理を行います。
    • 担当領域の拡大に取り組みます。

部署異動

  • 経理

  • 人事

  • SCM

  • 経営企画

SCM

業務概要

Overview

商品の仕入れから販売まで、サプライチェーン全体の最適化を通じて事業の利益最大化を目指すポジションです。商品管理、BtoB/BtoC販売、査定・仕入れといった各プロセスをジョブローテーションで経験。最終的にはマーチャンダイザー(MD)として、データに基づいた戦略的な販売計画を立案・実行します。

主な業務

Jobs

  • 01

    既存販路での利益最大化

    仕入れから販売まで既存事業の運営を行い、利益最大化に向けて改善活動を行います。「どの商品を・どんな方法で・どんなお客様に届けるか」を描く販売戦略を立案するポジションです。

  • 02

    新規販路の獲得および実行

    他組織と連携しながら新規販売及び仕入れルートの獲得を遂行します。既存の枠を超え、新たな販路をゼロから積極的に開拓していただきます。

キャリアパス例

Career Path

管理職

  • スタッフ層(1~2年目)

    • 事業理解や商品情報、ロジスティクスのインプットからスタートします。
    • 商品管理など、既存事業の運営補助を担当します。
    • 商品販売業務を担当し、販売改善活動を実行します。
  • リーダー層(2~3年目)

    • 商品仕入れ業務を担当し、仕入れ改善活動を実行します。
    • BSTまたはグループ会社にて、商品の査定や仕入れを担当します。
  • マネージャー層(3~5年目)

    • 商品責任者として、仕入れから販売までを一括でコントロールし、利益の最大化をミッションとします。
    • 他組織と連携しながら、新規販売および仕入れルートの獲得に取り組みます。

部署異動

  • 経理

  • マーケティング

  • 人事

  • 経営企画